我が家の小さな小さな庭の花です。それでも自然は一杯あります。
★草花年間作業
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
| | | | | | | | | | | |
ゼラニューム(2階花台)○○○○++++○○++○○○○○○○○○○○○
ベゴニア ーーーーーーーー○○○○○○○□○○○○○○ーー
パンジー ++○○○○○○○ 種まき+++++
パンジー(秋苗購入) 苗○○
ロベリア +++++++++○○○○ 種まき++++
インパチエンス ・・・・・・・・・・発芽○○○□○○○○○・・・
クリサンセマム ++○○○○○○・・・・・・・・・発芽定植+++
忘れな草 +++++○○○○・・・・・・・・発芽定植+++
さくら草 ++++○○○○・・・・発芽+++定植+++++
ハナスベリヒユ 苗+挿木○○○○○○○
サフィニア ーーーーーーーーー○○○○○○○○○ーーーーーー
花ニラ +++++○○○;;;;;;;;;;;発芽+++
ムスカリ ++++++○○;;;;;;;;;;;発芽+++
アイリス ++++++○○;;;;;;;;;;;;;発芽+
ダッチアイリス +++++++○○;;;;;;;;;;;;;発芽
おだまき +++++++○○::::::::::::発芽+
ほたるぶくろ :::::::::○○:::::::::::::
バーベナ :::::::::::○○○::::::::::
ガーベラ ::::::::::::::::??::::::
チューリップ ;;;;;;○○;;;球根掘り出し
ラッパ水仙 ;;;;○○○○;;;;;;;;;;;;;;;;
ききょう ;;;;;;;;;;;○○;;;○;;;;;;;
○○ 開花。
□ 切り戻し
ーー 霜のあたらない所(軒下)で冬越し。
・・ 花後に落ちた種が季節になると発芽。
++ 育成。
:: 宿根草。
;; 球根。
★草花
*クリサンセマム* 97年4月5日
私の一番好きな花です。寒さに
耐えて、日が長くなる2月から
ぱらぱらと咲き出し、今満開で
す。朝、太陽があがると、一生
懸命太陽に向かって花びらを開
きます。日が落ちるとしぼみま
す。太陽側に立つと皆がこっち
を見ている様です。強い花で、
落ちた種が毎年秋になると芽を
出します。
*パンジー* 97年4月5日
毎年種をまきますので、たくさ
ん咲きます。正面から見ると人
の顔の様です。
*ラッパ水仙* 97年4月5日
色がシンプルでパット浮いて見えます。
*さくら草* 97年4月5日
この花も、見かけはひ弱な茎と葉ですが、寒い
寒い冬を耐えます。近所の花の好きな人に分け
てもらいました。落ちた種が毎年芽を出します。
*わすれな草* 97年4月5日
家内が好きです。この花も毎年、
落ちた種から芽がでます。
*花にら* 97年4月5日
花壇の周りに植えてあるのですが、毎
年毎年多くなります。葉っぱをつぶす
と強い匂いがします。花が可憐です。
*しゃが* 97年4月12日
山茶花の幹の周りに植えてある
宿根草で、毎年元気です。本年
はいつもよりきれいです。
*チューリップ* 97年4月12日
大きく、シンプルできれいです。小学一
年生を思い出します。
*アイリス* 97年4月19日
堂々と、キリッとしてます。
*ダッチアイリス* 97年4月26日
アイリスよりスッと気高いです
ね。左後方に見えているのがア
イリスです。
*おだまき* 97年4月20日
青が奇麗です。宿根草で毎年毎
年しっかり咲きます。
*カンナ* 97年5月11日
清楚で存在感があります。今の
家に来る前のマンションに住ん
でいた時に、隣のお家から頂い
た花です。毎年しっかり咲き、
その家の方を思い出します。
*ゼラニューム* 97年5月11日
年から年中、周期をもって咲い
ています。強い花です。2階窓
の花台が指定席です。
*ベゴニア* 97年5月18日
咲き始めました。これからの時
期のメインの花です。暑さにも
まけず。
*サフィニア* 97年5月20日
サントリー(株)のバイオ新規
事業の一つです。大きな花がた
くさん咲きます、暑さや、渇き
に強く少々水不足しても枯れま
せん。
*ロベリア* 97年5月24日
種まきから半年、咲き始めまし
た。
*ほたるぶくろ* 97年5月24日
毎年、チャント育ち咲きます。
面白いかたちでしょー。
*ききょう* 97年6月13日
咲きました。おだまきの青よ
り、しぶくムードがあります。
おまけですが、左後ろはパ
セリです。植えてはあります
が使う事は全くまれです。
も一つおまけですが、三葉
も家内が良く植えますが、使
ったのを見た事がありません。
さらにおまけですが、もみ
じの枝(葉が2、3枚の)を
ソーメンにいれると、いいで
すよー、料亭の雰囲気でます
よ。
*スベリヒユ* 97年6月14日
ぎらぎら太陽の下で、可憐に
涼しそうに、咲きます。
*バーベナ* 97年6月28日
新種で珍しいもの。北側3軒
隣の方から頂いたもの。良く
咲いてほっとしてます。
*インパチェンス* 97年6月28日
昨年咲いた種が、花壇で季節
を待ち、忘れずにしっかり芽
をだし、咲きました。夏の花
です。
*スベリヒユ* 97年7月 6日
ぎらぎら太陽の下で、可憐に
涼しそうに、たくさん咲きま
した。花ビラは非常に薄くそ
よ風でも微妙に震えています。
花びらは一日限りのようです。
*スベリヒユ* 97年8月10日
ぎらぎら太陽の下で、可憐に
涼しそうに、たくさん咲いて
います。
*スベリヒユ* 97年10月11日
秋のききょうです。
*秋のインパチェンス* 97年10月19日
秋のインパチェンスです。
色が深く、どくとく(ヨー
ロッパ)の雰囲気がありま
す。
*コスモス* 97年10月26日
自宅裏のコスモスです。
*ふき* 97年11月 3日
ふき(つわぶき)の花です。
*パンジー* 97年12月31日
暖冬のせいか、11月初め
に苗を購入したパンジーが
咲き続けています。
*桜草* 97年12月31日
暖冬のせいか、咲き始めま
した。
*パンジー* 98年 2月20日
暖冬でこの時期でも元気に
咲いています。
*パンジー* 98年 2月21日
西側でも咲いてます。
*桜草* 98年 2月21日
暖冬のせいで、この時期に
満開近く咲いています。
*椿* 98年 2月21日
暖冬のせいで、この時期に
満開近く咲いています。
*毎年同じですから先頭に戻る*
園芸のページへ戻る
ホームページへ戻る