一文橋
TOMEらぼ から歩いて1分です。
98/9/15
’98年 9月15日の一文橋 一文橋の由来。
京と摂津西宮をむすぶ西国街道にかかるこの橋は 室町時代ごろに造られた有料の橋とも伝えられる。 大雨のたびに流され、その付け替え費用の負担の ために通行人から一文を取り始めたのが橋名の由 来といわれる。
一文銭の欄干。

後ろに天王山が見えます。

一文橋交差点、信号柱の上にも一文銭が。


長岡京市のページへ