家庭内LAN FreeBSD


ホームインターネットサーバーシステム用OSのFreeBSDについてです。
勉強とコストの為にWIN−NTよりもPC−UNIXを選択しました。


●FreeBSDのインストール  ■マシン   名称  ;DELL OptiPlex GXMT5120      MPU ;ペンティアム130Mhz       メモリ ;32Mb   バス  ;ISA   グラフィックカード;S3 Inc. Trio64V+ PCI          FD  ;スタンダードフロッピーディスクコントローラ       CD  ;NEC ATAPI(?)   イーサー;3Com EtherLink 3 ISA         (3C509b−TPO) in PnP mode   HD  ;IDEコントローラ  、1,3Gb   ■ソフト   FreeBSDインターネットサーバー導入計画 付録CD 株式会社翔泳社 ¥2800   FreeBSD2,2,5−RELEASE  ■手順  参考本の手順どうり   1 WINマシンでCDから、まずブートFD作成。   2 ついでに、対象マシンで稼動していたWINでデバイスマネージャー     情報を全てプリントアウト。      また、WIN用のCD−ROMセットアップFDも作成。   3 カーネルコンフィギュレーションの予備調査。     ・「FreeBSDインターネットサーバー導入計画」を読む。   4 まず、CD−ROMのタイプで悩む。     ・NECと書いてあるだけで、コントローラが書いてない。     ・ひょっとしたら、FreeBSDがサポートしているCDドライブを      購入せんとあかんのかなー、と。     ・どうやら、IDEのセカンダリコントローラがCD−ROMをドライブ      しており、それをIDE ATAPIと言うらしい、と予測。   5 エイやとコンフィグ、後半のプログラム追加は省略。     でも動いた。UNIXや、UNIXや。     ・PS/2マウスのIOポートが書いてなく不明。     ・LPTのIOポートも不明。     ・イーサーカードが認識されていない様子。     ・立ち上げ時のCD−ROM認識に随分時間がかかっている。     ・各デバイスが稼動している事を確認する方法は?!   6 各デバイスのリソース調査     ・PS/2マウスはKBと同じIOポートらしい。割り込みは違うのに。      =60h     ・LPTは不明なので、FreeBSDのディフォルトで他と重なって      いないことを確認して 割り込みを11に設定、でもIOポートを      設定するところがない。ま、今はよいかー。     ・イーサーカードは、FreeBSD立ち上げ時のメッセージの中に      250h FOUNDと言うのがあったので、250hに設定。   7 その結果を反映し、コンフィグと最終インストール迄     ・この段階で、コンフィグはブート中に −Cと入力すれば、コンフィグ      モードに入れる事を発見。すばらしい、今迄は初めから作業をやり直      していた。     ・また、インストレーションも、FreeBSDを立ちあげた後からでも      スーパーユーザーモードで /etc/sysinstallと入力す      ればOKと解る。雰囲気がわかってきた。     ・しめしめ、イーサーカードが動作している様子。     ・WINから見たらどの様にみえるのか?     ・マウスも認識されているようだ。   8 TELNET実行     ・ネットワーク動作確認に、TELNETを使用。     ・PC側から、上手くはいれ、スーパーユーザーでユーザーグループの登録      完了。   9 シャットダウン     ・立ち上げ時に、ファイルのエラーメッセージがやたらとでる?     ・そうや、シャットダウン手続きがいるのでした、UNIXは。      すっかり忘れていた。     ・今までは、ログアオウトしたら、電源落としていた。     ・スーパーユーザーで shutdown −h now が必要です。      立ち上げ時のファイルエラーメッセージはなくなった。  10 デバイス動作チェック思考     ・コンフィグの時にフロッピーのリソースは変更できない。それはそうか。      でないと、標準ブートデバイスになれない。       しかし、本マシンのFDのIOポートは3f2hであるが、FreeBSD      の設定では3f0hとなっている。でも動作している。少なくともコンフィグ      時は。     ・CDの動作確認もできてないが、インストールできる事は動作していると言う      事か!     ・そもそも、UNIXではFDやCDの読み込みはどのようにするんでしたっけ?      ・mount /cdrom をすると、cd /cdromでき、lsでファ       イル一覧が見えた。      ・cat /dev/fd0 で何かを読んで表示。      動作している。
●Xウインドウシステムのセットアップ   1「FreeBSDインターネットサーバー導入計画」にはサーバー立ち上げが主で     あり、Xウインドウシステムのセットアップは記述がない。「FreeBSD徹     底入門」を読み読みXのセットアップ   2 /stand/sysinstallを使用してのセットアップ。     グラフィックカードの選択で S3 Inc.のTrio64V+ PCI(対     象マシンのグラフィックカード)を選択しようとすると、セットできない、と怒     られる。そのカードのXサーバーがインストールされていない。      従って、/stand/sysinstallを使ってXモジュールのインストー     ル選択をBasicとしていたのを/Allにして、モジュールのインストール     からやり直し。うまくいった。   3 しかし、起動がうまくいかない。     xinitとしてもNG。xdmと入力した後に、     /usr/X11R6/bin/XF86_S3と入力しないといけない。     どこか、環境設定が必要なのだろうが、良く解らない。      とにかく、立ち上げて、xclockを実行させる事ができた。   4 Xの起動が上手くいかない。     /usr/X11R6/binのパスが通っていないようだ。どうすれば良いの     か?確か環境変数の設定があったはず。      当然、立ち上げ時の自動起動も上手くいってない。     どうも 2 の参考書は分かり難い。良く知った人が書いたのだろう。書いてあ     る項目がピリっとしない。MUST、WANTなのか不明。従って、FreeB     SD用の参考書 5 を追加購入した。ちなみに 1 の参考書はFreeBS     Dインストールや各種サーバーのインストールに関しては完璧です。そのままや     れば上手くいく。   5 xearthを入れる。地球の絵がでた。MULEの起動ができた。      
●日本語入力システムのセットアップ   1 Wnn4やMULEをインストール。関連ソフトがあり、どれとどれをインスト     ールすれば良いのか、試行錯誤。kinput2?   2 とにかく、muleで日本語が表示できた。Wnnは相変わらずソケットエラー     がでている。muleのコマンドも良く分からない。試行錯誤。      初めは、Xを立ち上げずに、muleを起動し、日本語がでないでない、と悩     んでいた。   3 w3でブラウズできると知って、インストール。おー、見えた、見えた。     さらに輪をかけて、w3のコマンドが解らん。ブックマークは?
●ドライバーの変更   ーカーネルだけの変更で、コマンド類の再インストールはなし。   ーインターネットサーバーのマシン故障対策として    イーサーネットカードが異なる仕様のPCでシステムを稼動させる。    今回は  ;DELL OptiPlex GXMT5120 から          DELL OptiPlex GXI5200L へ。          イーサーネットユニットが異なるだけ。   1 BOOT; −C でイーサーネットドライバーを変更。     数本しか支援されていなかったので、新しいユニットのドライバーはない。     従って、標準的なNE2000コンパチーカードを調達。   2 /stand/sysinstall  でそのドライバーのネットワーク設定を行う。     ホスト名、ドメイン名、IPアドレス、ゲートウエイIPアドレス、   3 試験     仮IPアドレスでWEBサーバー、メールサーバーが動作する事を確認。
●良く使うUNIXコマンド   ・cd          ディレクトリーの移動   ・ls          ファイル名一覧出力   ・ls −l       サイズなど含んだファイル名一覧出力   ・pwd         現在ディレクトリー表示   ・rm          ファイル削除   ・rmdir       ディレクトリ削除   ・chmod       ファイルのアクセス制御属性変更   ・cat         ファイル内容出力   ・ee          エディター   ・mule        エディター   ・df          ディスクの使用量表示   ・dd          ディスクの丸ごとコピー   ・shutdown −h now  システムのシャットダウン   ・nslookup    ネームサーバーの動作確認   ・netstat   ・arp   ・ping   ・traceroute  
家庭内LAN(ホームネットワーク)ページへ戻る