家庭内LAN システム構成

ホームネットワークに興味を持っており、それについての調査、学習、実際の
システム構築例です。どんどん変わっていきます。
従って、内容を動作確認したものではありませんので、悪しからず。

家庭内LAN、ホームイントラネットのシステム構成です。


●ネットワークシステムの構成方法 ■機能モデル    インターネット    インターネット      インターネット       l                       l       l接続                     l  −−−−−−−−−−−             −−−−−−−−−−ー  lホームLAN a lーーホームLAN間接続ーーlホームLAN b l  l         l             l         l  −−−−−−−−−−−             −−−−−−−−−−−       l接続                     l       l                       l   ホームモバイル端末               ホームモバイル端末 ■実際のシステム  以下の項目や項目内ステップ選択組み合わせが考えられる。 ◆家庭内LAN(ホームイントラネット)    ローカルIPアドレス使用、ファイル、デバイスの共有  0 なし  1 PC2台のリンクネットワークシステム  2 ピアツーピアネットワークシステム  <以下からがホームイントラネット>  3 クライアントサーバーシステム    1 プリンターサーバー、ファイルサーバー    2 ホームイントラネットメールサーバー    3 ホームイントラネットWWWサーバー      (パーソナルWWWサーバー) ◆インターネット接続その1  ーインターネットホームサーバーなし  ーローカルIPアドレスが基本、インターネット接続はNAT機能で。  0 なし  1 端末型個別PCダイアルアップ接続  2 端末型/LAN型共通ダイアルアップ接続    共有モデム    プロキシーサーバー    ダイアルアップルーター  3 LAN型共通専用線    ルーター ◆インターネット接続その2  ーインターネットホームサーバーあり  ーグローバルIPアドレスが基本  0 なし  1 ダイアルアップ簡易  2 専用線 ◆家庭内LANへのダイアルアップ接続  0 なし  1 個別PC  2 LANへ(リモートアクセスサーバー機能) (3 インターネット接続(ホームプロバイダー)) ◆他の家庭内LANとの接続(ホームエクストラネット)  0 なし  1 ダイアルアップ簡易  2 専用線
●一般的システムアップ例 第1ステップ PC一台・個別ダイアルアップインターネット 第2ステップ PC2台のリンクネットワーク・個別ダイアルアップインターネット 第3ステップ LAN・個別ダイアルアップインターネット        ◆ピアツーピアシステム         ・ファイル共有         ・プリンタ共有         ・プリントサーバー 第4ステップ LAN・ダイアルアップインターネット        ◆ピアツーピアシステム         ・モデムの共有         ・ダイアルアップルータ        ◆クライアントサーバーシステム         ・プロキシーサーバー         ・パーソナルWWWサーバー 第5ステップ LAN・常時インターネット(ホームイントラネット、ホームネット)         ・OCNエコノミー         ・OCNエコノミー+自前DNS、メールサーバー 第6ステップ LAN・常時インターネット・LAN(ホームエクストラネット、親戚ネット)         ・OCNエコノミー+自前DNS、メールサーバー
●HOME−LAN 第1ステップ  =ピアツーピアネットワーク=  ◆接続機器   パソコン   2台   HUB    1台   プリンター  1台   ISDN   2回線  ◆ネットワーク機能   共有ファイル   共有プリンタ  ◆ユーザー数  3人  ◆ユーザー管理 WIN95のマルチユーザ管理機能  ◆ソフト   ・メーラー  インターネットメーラー          アウトルックエクスプレス   ・ブラウザ  インターネットエクスプローラー3,0          インターネットエクスプローラー4,0  ◆接続方法   ・私の部屋にHUBを設置。   ・私の部屋から、ケーブルをアマチュア無線用アンテナケーブル    引き出し口から外にまわし、エアコンパイプ穴から居間に引き    込み居間のPCに接続。   ・ISDNは既設の電話回線用パイプを使用して、2つの部屋の    PCにそれぞれ接続。 ●ピアツーピアネットワーク接続に必要なもの  ■構成      ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー      |  アプリケーションプログラム    |      ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      |  サービス&クライアントプログラム |      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      |  プロトコルプログラム       |      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      |  アダブタ             |      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      |  ケーブル             |      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   ・サービスプログラム    ネットワーク機能を使えるようにするプログラム。    ex Microsoft ネットワーク共有サービス   ・クライアントプログラム    ネットワーク機能を使うのに必要なクライアントプログラム。    ex Microsoft ネットワーククライアント   ・プロトコルプログラム    通信手順。    ex NetBEUI       Windowsの標準、IPアドレスが不要で小さなネットワ       ーク用で簡単。    ex IPX/SPX互換プロトコル       NetWare標準、小さなネットワーク用でセキュリティが       しっかりしている。    ex TCP/IP       UNIX、インターネットで使用、大規模システムに使われる       世界標準プロトコル。   ・アダブタ+ドライバープログラム    ネットワークカードとそのドライバプログラム    ex 3COM EtherLinkアダプタ       TCP/IP>3COM EtherLink ドライバー    ex ダイアルアップアダプタ       TCP/IP>ダイアルアップ ドライバー   ・ケーブル    ex 10BASE−T、10BASE−2、10BASE−5   ■IPアドレス等の設定は?不要?    ・そうか!、NetBEUIプロトコルを使用したピアツーピアネット     ワークはIPアドレス等の設定が不要なのですね。ネットワーク設定     解説書にその手順が記述されていないものがあるのはそうなのですね。    ・ではピアツーピアのネットワークをTCP/IPで実現するには?     可能であり、現在の私のシステム。NetBEUIプロコルは削除     してある。    ・両方設定したらどちらが優先?     ・TCP/IPローカルネットワークをダイアルアップでインターネッ     トに接続するとどうなる?     ネットワーク設定からのダイアルアップアダプタのTCP/IPプロ     トコル設定はネットワーク共有サービス     が現在オフになっているが。ネットワーククライアントのみオン。      ダイアルアップマシンにルータの機能がないから、まったく無関係?     しかし、そのマシンにはIPアドレスが振られているからそこにリモ     ートログインなどされるとすべて見えてしまう?      そもそも、ダイヤルアップマシンには正式なIPアドレスとローカ     ルなIPアドレスの二つが存在する事になるがよいのか?    ・あれ、そもそもダイアルアップTCP/IP設定とネットワークTC     P/IP設定との違いは?そうか、後者はダイアルアップ接続に無関     係で、ローカルネットワークに有効なのか、それで設定が一つで良い?      また、ダイアルアップ設定のTCP/IP設定とネットワーク設定     のダイアルアップTCP/IP設定の関係は?前者はダイアルアップ     先ごとに設定できるが、後者は?ネットワーク共有サービス設定は後     者しかない。前者優先みたい?
●家庭内LANを考えていて発見する事  ・プリンターの共有なんて無理そうである。一々プリンタのある   部屋まで取りにいくのは家庭内LANに反するし、面どくさい。  ・各部屋間の連絡のメディアは?   キッチンから、母が「ご飯できたよメール」を出すんやろうか?  ・LAN接続ですべてのメディアハンドリングを行う?   コミュニケーション、TV、ゲーム、目覚まし時計  ・とりあえずはLANと外線、内線電話の統合が必要。   家庭内PHSであれば不要か?ホームルーターにその機能ついているか?   それともホームインターネット電話か?
家庭内LAN(ホームネットワーク)ページへ戻る